こくはん

こくはん
I
こくはん【刻板・刻版】
版木にきざむこと。 また木版で印刷すること。
II
こくはん【国判】
奈良・平安時代, 国司が文書に証明や承認の言葉を添えて行なった署名。 また, その文書。
III
こくはん【黒斑】
黒い斑点。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”